2024/09/10 11:26
31.ジェラートバーキャンデー【12本入り】/shodaibionature 福岡市にある洋菓子店「shodaibionature」は、季節や産地ごとの最上の素材を使用したお菓子作りを目指しています。オーガニック素材や自然素材を中心に使用し、素材そのままそのままのおいしさをジェラートバーに仕上げています。 材料に葛を使っているため、時間が経っても溶けにくく、もっちりとした食感が楽しめます。 32.伝統和モダンアイスジェラート(化粧箱入り)/ベジターレ ベジターレのアイスセットのうち、こちらは伝統和モダンの素材を使ったアイスジェラートのセットです。フレーバーは、抹茶、ゆず&ジンジャー、黒ごま&黒豆、米、豆腐&ソルト、醤油の6種類。 美と健康を意識した日本の伝統食材を使用し、新しい魅力を提案しています。大ぶりのトッピングも思わず目を惹くもので、新感覚のヘルシースイーツとして注目を集めています。 https://www.vegetareshop.jp/product/54 33.カップアイスアンドクッキーサンドセット/HANDELSVAGEN(ハンデルスベーゲン) ハンデルスベーゲンは、自然の素材だけを使った手作りのアイスクリームです。搾りたての牛乳の甘みや天然のバニラの力強い香りなど、自然を感じられる製法にこだわっています。 アイスクリームとクッキー2つの人気商品を一度に楽しめるのが、このクッキーサンドセットの魅力です。カップアイスは13種類・クッキーサンドは6種類から選べます。 34.久保田バラエティーキャンデーセットAセット/久保田食品アイスクリームショップ 果物の王国・高知で生まれた久保田のアイスクリームは、余分な添加物を極力使わない製法によるさっぱりとした後味が特徴です。原材料はすべて手作業で丁寧に加工し、素材のおいしさをアイスクリームに反映させています。 Aセットの他にも、味が異なるBセットやCセットもありますので、お好きなセットを選んでみては。 35.ベルギー王室御用達ブランドGaller(ガレー)監修 プレミアムアイスセット12個 ヨーロッパで多くの人に親しまれている、ベルギー王室御用達ブランドのショコラトリー・Galler(ガレー)。チョコにこだわるGallerが監修したプレミアムアイスセットは、4つのフレーバー全てに濃厚チョコレートを贅沢に使用しています。 人工保存料・香料・着色料は一切使用せず、強い情熱のもとに作られたチョコレートは、アイスとの相性もぴったりです。 36.イタリアンジェラート ベーシックセット 6個入り/ジェラテリアマルゲラ ジェラテリアマルゲラは、ミラノの高級住宅地にある老舗ジェラート専門店です。イタリアで修行した職人が、ミラノの味を日本で忠実に再現したのが、イタリアンジェラートベーシックセットです。 本場ミラノの味を日本で味わうことができるジェラートセットとして、多くの人に親しまれています。 37.クリームパルフェ 7個/レ ロジェ エギュスキロール 大切な方への贈り物にしたいのであれば、エギュスキロールのクリームパルフェもおすすめです。先ほど紹介したエギュスキロールのアイスよりもさらに見た目が豪華で、華やかなトッピングが目を惹きます。 口どけの良いバニラとチョコ2種類のクリームに、フルーツとミックスナッツを贅沢にトッピングし、とっておきの一品に仕上げています。 https://tinyurl.com/26j9h935 38.4フレーバーのアイスクリーム/FRAGLACE ブランド名の「FRAGLACE」は、香りを食べるアイスクリームであり、「fragrance(香り)」と「glace(アイス)」を掛け合わせた造語です。上品な口どけを楽しむため、どのフレーバーも溶けかけで食べることを勧めています。 4フレーバーのアイスクリームは、FRAGLACEの人気ナンバーワン商品であり、どのフレーバーも香りと味の両方を存分に楽しめます。 https://fraglace.jp/item-list/#assort 39.糖質制限ジェラートアソートセット/糖質制限ドットコム 糖質制限中でも、甘いものを食べたいと思っている方もいるのではないでしょうか。糖質制限ジェラートは、砂糖を一切使わず、吸収しても大半が排出される天然甘味料を使用することで、糖質が気になる方でも安心の糖質量を実現しました。 糖質制限ジェラートであっても、味は本物のアイスと同じようにこだわっています。食べる前に室温に置くか、電子レンジで数十秒温めると食べやすくなります。 40.アイスクリームセット6個セット/開田高原アイスクリーム工房 開田高原アイスクリーム工房は、とれたての高原食材で自然のおいしさを提供することをモットーとしており、地元食材へのこだわりは人一倍です。アイスクリームは地元食材と自然の恵みを生かして誕生しました。 旬の食材をアイスクリームのフレーバーに使用しているため、食材のおいしい瞬間をそのままアイスから感じられます。 https://tinyurl.com/29bek545 41.ブラウンスイス生乳100%「十勝アルプス牧場アイス3種8個ギフトセット」/十勝アルプス牧場 十勝アルプス牧場は、ブラウンスイスと呼ばれる牛たちが、放牧認証牧場でのびのびと過ごすことで生まれたおいしい牛乳が人気です。この牛乳はアイスクリームにも100%使われ、濃厚なのにあっさりとした後味が楽しめます。 こちらはプレミアムアイス・バニラアイス・クリームチーズアイスの3種類がセットになっており、ブラウンスイス生乳のおいしさを体感できます。 https://tinyurl.com/28274bnd 42.和栗最中アイス 6個セット/中津川市之瀬 岐阜県中津川市は、良質な栗が取れることで有名であり、秋になると市内随所で栗きんとんが販売されます。市之瀬の和栗最中アイスは、味にムラが出ないよう少しずつ丁寧に炊いた特製栗餡を、バニラアイスと最中で包んだ逸品です。 そのまま食べるだけでなく、オーブントースターで20秒から30秒温めてから食べると、最中のパリパリ食感がやみつきになりそうです。 https://tinyurl.com/2d8cah8w 43.選べるアイスクリーム8個セット/SoyChocola 極上の濃厚豆乳を使った、ヴィーガン&グルテンフリーSOYスイーツを取り扱っている、SoyChocola。このアイスクリームセットは、100%植物性素材でできています。 乳脂肪を含んでいないため、商品分類は「氷菓」となっていますが、濃厚豆乳や豆・アーモンドミルクなどをブレンドしていることで、クリーミーな口どけを堪能できます。 https://soystories.com/?pid=168568680 44.プレミアムアイスサンド6個/グラッシェ・アリス グラッシェ・アリスは、福岡にあるデコレーションアイスケーキの専門店です。プレミアムアイスサンドは、バターの風味が生きたサクサクのサブレに、バニラアイスをたっぷりと挟んだ一品です。凍った状態で食べたときに一番おいしい食感にこだわっていて、サブレ生地とねっとりアイスのマリアージュがたまりません。 https://tinyurl.com/24y58z2u 45.お福アイスマック10本入/御福餅本家 御福餅は、赤福と並ぶ伊勢名物として有名なお土産です。おふくアイスマックの歴史は古く、昭和24年の発売以来、現在まで多くの人々に親しまれているこしあんアイスキャンディーです。御福餅と同じく、小豆には北海道産のキタロマンのみを使用しています。 優しいこしあんの口あたりが人気の秘密であり、季節を問わず食べたくなるおいしさです。